ダジャる言ワジャる聞カジャる
「ふふっ」と笑うアナタが好き。「くすくす」してる貴方も好き。うふふっ。
| HOME |
ホンモノのニセモノ
こんにちは。
「かにちゃいまっせ」という名のカニカマが大好きです。カニに似せようというのではなく、全く違う食べ物を目指しているところが潔い。
マンガ「美味しんぼ」の好きなエピソードの一つが「フグの白子を食べたい」の巻。
海外に転勤になる前、一度でいいからフグの白子を食べたいという夫婦。けど、季節的にフグの白子はありません。
山岡氏が持ってきたのはタラの白子。対する海原氏が出したのは猿の脳。夫婦が「ウマい」と判定したのは猿の脳でした。
海原氏曰く「お前がやったことは、フグの白子をタラの白子に貶めたことだ。本物の代わりは本物にしか務まらない。くわっ!」。うむ、含蓄がありますな。
以上、うろ覚えの私の記憶より。
訂正個所があったら教えてくださいな
……
…
と。
スーパーで、こんなものを見つけました。

「ベーコンみたいでごめんなさい」という名。主な原材料はタラ。

塩胡椒で炒めてみました。
う~む。
見た目もベーコンぽくないし、味もベーコンぽくありません。
あえて言うなら。
カマボコの薄づくり。
そのまんまやん
これから、どんな料理に使えるのか、あれこれ試してみたいと思います。

彼が今後、「かにちゃいまっせ」の域に達することができるかどうか。
あたたたたかーい目で見守っていきましょう。
ってなわけで、
し~ゆ~~
「かにちゃいまっせ」という名のカニカマが大好きです。カニに似せようというのではなく、全く違う食べ物を目指しているところが潔い。
マンガ「美味しんぼ」の好きなエピソードの一つが「フグの白子を食べたい」の巻。
海外に転勤になる前、一度でいいからフグの白子を食べたいという夫婦。けど、季節的にフグの白子はありません。
山岡氏が持ってきたのはタラの白子。対する海原氏が出したのは猿の脳。夫婦が「ウマい」と判定したのは猿の脳でした。
海原氏曰く「お前がやったことは、フグの白子をタラの白子に貶めたことだ。本物の代わりは本物にしか務まらない。くわっ!」。うむ、含蓄がありますな。
以上、うろ覚えの私の記憶より。
訂正個所があったら教えてくださいな
……
…
と。
スーパーで、こんなものを見つけました。

「ベーコンみたいでごめんなさい」という名。主な原材料はタラ。

塩胡椒で炒めてみました。
う~む。
見た目もベーコンぽくないし、味もベーコンぽくありません。
あえて言うなら。
カマボコの薄づくり。
そのまんまやん
これから、どんな料理に使えるのか、あれこれ試してみたいと思います。

彼が今後、「かにちゃいまっせ」の域に達することができるかどうか。
あたたたたかーい目で見守っていきましょう。
ってなわけで、
し~ゆ~~
スポンサーサイト
Comment
Comment Form
| HOME |