ダジャる言ワジャる聞カジャる
「ふふっ」と笑うアナタが好き。「くすくす」してる貴方も好き。うふふっ。
| HOME |
号外だぁー号外だぁー!
広島ブログのオフ会から2夜が明けましたが。
まだ興奮冷めやらぬというか、お酒から覚めやらぬというか。
…
今回、名刺代わりに新聞を作っていったのは、参加者の方ならご存じの通り。
で。
せっかくなので、参加していない方にも読んでいただこうと思いました。
どぞ、こちらです↓↓

写真をクリックして別窓表示した後、拡大すると字も読めます。
……
小ネタの中から、一つだけ解説をば。
最後の識者コメントに
「南田寛太・東広島大あ法学部教授」って出てきますけど、これはミスパンチじゃこざんせん。
「なんだかんだ・東広島大アホー学部教授」と読んでもらおうと思うて書いとります。
私自身、法学部の出身でして、社会学系の学生は勉強しないと揶揄するときに「アホー学部にボケいざい学部」って言われていたことに由来するのだ。
…
あ、そうそう。お会いしたみなさまのブログへの訪問が遅れていること、この場をお借りして(わしのブログじゃけど)、お詫び申し上げます。すまんの。

そんなこんな。
午前2時過ぎに、茶をシバける場所を教えてください。
ってなわけで、
し~ゆ~~
まだ興奮冷めやらぬというか、お酒から覚めやらぬというか。
…
今回、名刺代わりに新聞を作っていったのは、参加者の方ならご存じの通り。
で。
せっかくなので、参加していない方にも読んでいただこうと思いました。
どぞ、こちらです↓↓

写真をクリックして別窓表示した後、拡大すると字も読めます。
……
小ネタの中から、一つだけ解説をば。
最後の識者コメントに
「南田寛太・東広島大あ法学部教授」って出てきますけど、これはミスパンチじゃこざんせん。
「なんだかんだ・東広島大アホー学部教授」と読んでもらおうと思うて書いとります。
私自身、法学部の出身でして、社会学系の学生は勉強しないと揶揄するときに「アホー学部にボケいざい学部」って言われていたことに由来するのだ。
…
あ、そうそう。お会いしたみなさまのブログへの訪問が遅れていること、この場をお借りして(わしのブログじゃけど)、お詫び申し上げます。すまんの。

そんなこんな。
午前2時過ぎに、茶をシバける場所を教えてください。
ってなわけで、
し~ゆ~~
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
拡大画像にLink貼らさせていただきました~
どかご容赦を(^_^;
どかご容赦を(^_^;
ありがとうございました☆
金曜日はお疲れ様でした~^^
号外ありがとうございました
一発で職場がピーンときました(笑
もしかして社員食堂あたりですれ違ってたかもとか(*^^*ゞ
世の中狭いですね~(〃∇〃)
またお会いできることを楽しみにしています^^
ありがとうございました^^
号外ありがとうございました
一発で職場がピーンときました(笑
もしかして社員食堂あたりですれ違ってたかもとか(*^^*ゞ
世の中狭いですね~(〃∇〃)
またお会いできることを楽しみにしています^^
ありがとうございました^^
No title
不参加者にも見ることができて嬉しいっす♪
(22-56面に関連記事)ってどんだけーwwww
これ、皆さんのコメントを参考にする限り、この面だけなんですよね?
確かに他の面が気になるわ、そりゃ。
すんごく楽しかったみたいで、いかれなかったのが悔やまれますぅ。
(22-56面に関連記事)ってどんだけーwwww
これ、皆さんのコメントを参考にする限り、この面だけなんですよね?
確かに他の面が気になるわ、そりゃ。
すんごく楽しかったみたいで、いかれなかったのが悔やまれますぅ。
No title
お疲れ様でした。
吹奏楽の話題で盛り上がれて 嬉しかったです。
帰ってから気づいたのですが、どうやら あの新聞置いて帰ったみたいですわ。
しょっく~
なんてもったいないことを・・・申し訳ございません。
私のカメラに残った映像では読めなかったので、ここでじっくり読ませていただき、ひとりでふふふ・・・と。
吹奏楽の話題で盛り上がれて 嬉しかったです。
帰ってから気づいたのですが、どうやら あの新聞置いて帰ったみたいですわ。
しょっく~
なんてもったいないことを・・・申し訳ございません。
私のカメラに残った映像では読めなかったので、ここでじっくり読ませていただき、ひとりでふふふ・・・と。
No title
オフ会お疲れ様でした!
号外!
もらってすぐ読んだときも、すみずみまで手を抜いてらっしゃらない!と感心してしまいましたが、その後読み直してもなお、新発見ありで楽しめました。
一月後くらいにまた読むと、さらにいい味がでてきそうです。
ありがとうございました。
また次のときもよろしくです。
号外!
もらってすぐ読んだときも、すみずみまで手を抜いてらっしゃらない!と感心してしまいましたが、その後読み直してもなお、新発見ありで楽しめました。
一月後くらいにまた読むと、さらにいい味がでてきそうです。
ありがとうございました。
また次のときもよろしくです。
カギコメさんへ
ご訪問、ありがとござんす。
何もないとこですけど、雑談気分でまたどーぞ。
何もないとこですけど、雑談気分でまたどーぞ。
ごんべさんへ
リンクありがとうございまっす。
会場で配ったのはモノクロ版だったから、こっちのカラー版の方がきれいでいいかも。
会場で配ったのはモノクロ版だったから、こっちのカラー版の方がきれいでいいかも。
りりさんへ
会場に着いて座って、たまたま向かい合ったら、そういう関係だったなんて(笑)
世の中、本当に狭いものですね。
システム系の方とは、組版端末の入れ替えの時とか、選挙システムのこととか、あれこれお付き合いが深いんですよ。
でも、男性ばかりのイメージなんですよね。仕事上でりりさんと会ってたら、きっと覚えていると思いますわ。
また、やりましょう。
世の中、本当に狭いものですね。
システム系の方とは、組版端末の入れ替えの時とか、選挙システムのこととか、あれこれお付き合いが深いんですよ。
でも、男性ばかりのイメージなんですよね。仕事上でりりさんと会ってたら、きっと覚えていると思いますわ。
また、やりましょう。
しいたさんへ
参加者のコメントのとこに「キャンセルします」って書いてあったので、残念だなあと思っていました。
新聞は、あくまでネタですんで。
今回のオフ会のリポートを、真面目に新聞にしてもいいんですけど、そうするとネタじゃなくなってしまうんですよね。
加減が難しいですわい。
オフ会はこれからも頻繁にあるらしいんで、また飲みましょう。
「ゲリラ的」に局地戦でもいいですしね。
新聞は、あくまでネタですんで。
今回のオフ会のリポートを、真面目に新聞にしてもいいんですけど、そうするとネタじゃなくなってしまうんですよね。
加減が難しいですわい。
オフ会はこれからも頻繁にあるらしいんで、また飲みましょう。
「ゲリラ的」に局地戦でもいいですしね。
チェリーさんへ
吹奏楽話ができて、楽しかったですよ。
私は吹奏楽からはほぼリタイヤしてますけど、norue君はバリバリの現役ですからね。
あ、そうだ。
二次会の店にボンゴが置いてあったんで、ポカポカ叩いて遊んでました。
酔ってて加減が分からないんで、翌朝は指先に打撲がぁ・・・
翌日に後悔しても、後のカーニバルのマーチ。
ではでは。
私は吹奏楽からはほぼリタイヤしてますけど、norue君はバリバリの現役ですからね。
あ、そうだ。
二次会の店にボンゴが置いてあったんで、ポカポカ叩いて遊んでました。
酔ってて加減が分からないんで、翌朝は指先に打撲がぁ・・・
翌日に後悔しても、後のカーニバルのマーチ。
ではでは。
M.SAIToさんへ
お疲れ様でした~
隅々まで気を配って新聞作りをしましょう…←「仕事の時もな」ってツッコミが、社内から聞こえてきたような、そうでもないような(苦笑)
「4-5時間が数分にしか感じない」って、ネタ的に書いたんですけど、何だか本当にそんな感じでしたね。
あっという間にお開きでしたもん。
そろそろ、秋のマラソンシーズンへ向け、少しずつトレーニングしなくちゃいけないかな。けど、暑すぎる中で走ると、ぶっ倒れてしまいマスオさん。
隅々まで気を配って新聞作りをしましょう…←「仕事の時もな」ってツッコミが、社内から聞こえてきたような、そうでもないような(苦笑)
「4-5時間が数分にしか感じない」って、ネタ的に書いたんですけど、何だか本当にそんな感じでしたね。
あっという間にお開きでしたもん。
そろそろ、秋のマラソンシーズンへ向け、少しずつトレーニングしなくちゃいけないかな。けど、暑すぎる中で走ると、ぶっ倒れてしまいマスオさん。
No title
仕事も遊びも手を抜かない、かげさんならではの力作ですね。
昼休みにディスプレーを見て、思わず噴き出してしまいました。
記事がニューヨーク発なのと、「あ法学部」がツボでした(^ ^)。
昼休みにディスプレーを見て、思わず噴き出してしまいました。
記事がニューヨーク発なのと、「あ法学部」がツボでした(^ ^)。
Ciclistamarioさんへ
同じあ法学部出身同士、えへえへと笑っておきましょう。
記事はニューヨーク発であると同時に、「内山田清」記者が書いております。
はい、お察しの通り、一人クールファイブ状態の記者さん名。
新聞全体のトーンは、隣国が核実験を強行したときがモチーフ。
見出しに2カ所もカギカッコが出るのは、あまり良い見出しではないのですけど、今回の場合はその方が雰囲気が出るかなと。
記事はニューヨーク発であると同時に、「内山田清」記者が書いております。
はい、お察しの通り、一人クールファイブ状態の記者さん名。
新聞全体のトーンは、隣国が核実験を強行したときがモチーフ。
見出しに2カ所もカギカッコが出るのは、あまり良い見出しではないのですけど、今回の場合はその方が雰囲気が出るかなと。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カギコメさんへ
久しぶりの再会でしたね。
小屋裏のぶっ飛びトークに、驚かれたんじゃないでしょうか(笑)
お元気そうでなによりです。
また、楽しくやりたいですね。
小屋裏のぶっ飛びトークに、驚かれたんじゃないでしょうか(笑)
お元気そうでなによりです。
また、楽しくやりたいですね。
No title
私の新聞作りの師匠へ
かげさんの新聞、初めて読ませて頂きました。
楽しいです~♪ありがとうございます。
他の面もぜひ読みたいです。
次回の新聞作りの参考にさせて頂きます!
かげさんの新聞、初めて読ませて頂きました。
楽しいです~♪ありがとうございます。
他の面もぜひ読みたいです。
次回の新聞作りの参考にさせて頂きます!
No title
こんばんは!
永遠子です。
先日はお疲れ様でした_(._.)_
とても楽しかったです。
意外と高い美声がよかったです♪
また遊んでください(^v^)
永遠子です。
先日はお疲れ様でした_(._.)_
とても楽しかったです。
意外と高い美声がよかったです♪
また遊んでください(^v^)
金ちゃんへ
まずは、ひとツッコミ。
>かげさんの新聞、初めて読ませて頂きました。
これはちと違うんじゃないなあ~と。
本業の方で、ちゃんと新聞を読んでもらってると思ってましたけど(笑)
本業以外だと、うちの長女が生まれた時に作った新聞とか、いくつか公開してると思いますよ。
パロディ新聞なので、金ちゃんの参考にはならないと思いますが、まあ読んでいただき、ありがとうございました。
>かげさんの新聞、初めて読ませて頂きました。
これはちと違うんじゃないなあ~と。
本業の方で、ちゃんと新聞を読んでもらってると思ってましたけど(笑)
本業以外だと、うちの長女が生まれた時に作った新聞とか、いくつか公開してると思いますよ。
パロディ新聞なので、金ちゃんの参考にはならないと思いますが、まあ読んでいただき、ありがとうございました。
towakoさんへ
どーもどーも、永遠子さん、よーこそいらっさいました。
あの翌日、ブログを拝見しに行ったんだけど、オフ会関係の記事がなかったので、
「ひょっとして、オフ会でお不快な思いをされたのかしら」
と心配しておったとこでした。
意外と高い声ですが、あんまり美声ではないのが残念(笑)
歌もいいですけど、しゃべり倒しオフ会も楽しい。
また遊びましょう。
あの翌日、ブログを拝見しに行ったんだけど、オフ会関係の記事がなかったので、
「ひょっとして、オフ会でお不快な思いをされたのかしら」
と心配しておったとこでした。
意外と高い声ですが、あんまり美声ではないのが残念(笑)
歌もいいですけど、しゃべり倒しオフ会も楽しい。
また遊びましょう。
Comment Form
| HOME |