fc2ブログ

葉ワサビ

こんにちは。

食いしん坊です。

先日、近所のスーパーで葉ワサビを発見。しかも、佐賀県七山産という故郷の産品。醤油漬けにすることにしました。

まず、水できれいに洗います。その間、お湯を沸かしておきます。

ボールに葉ワサビを入れた後、熱湯よりちょいぬるめ(90度ぐらい)をかけます。

説明書によると「10秒ぐらい」だそうですが、20~30秒待ち、しなったところで冷水で冷やします。

2センチぐらいの大きさに切り、タッパーに入れ、好みで醤油をかけます。

この写真は葉ワサビ入れすぎ。半分ぐらいを別のタッパーに移し、蓋をした後、ゆっさゆっさと振ります。

葉ワサビって、そのまま切って食べても辛くないんですよ。衝撃を与えると辛くなります。そのメカニズムは…自分で調べてくださいな。

ゆさぶった後。数時間、冷蔵庫で冷やしたら食べられます。2、3日置いとく方が、いい感じに味が染みて私は好き。

広島ブログ

そんなこんな。

今日は何のオチもありませんが。

季節のものを食べるのは楽しいですわな。

ってなわけで、

し~ゆ~~
スポンサーサイト