ダジャる言ワジャる聞カジャる
「ふふっ」と笑うアナタが好き。「くすくす」してる貴方も好き。うふふっ。
| HOME |
キャスた~
《広島弁辞典》
知ったげ【しった・げ】他人から聞いた話や付け焼き刃の情報を、あたかも自分の知識のように披露する様。標準語「知ったかぶり」が知ったふりをするのに対し、より得意げなニュアンスが加わる。
…
まずは、広島弁辞典を読んでもらって(出典は私の想像なんで、間違ってるかもしれませんけえど)
昨日7月29日は、うちの息子の2歳の誕生日でした。
そんな日。私は生まれて初めて、あることをしてきました。
人から指摘される前に、先にドドーンと公開しておきますな。
知ったげ【しった・げ】他人から聞いた話や付け焼き刃の情報を、あたかも自分の知識のように披露する様。標準語「知ったかぶり」が知ったふりをするのに対し、より得意げなニュアンスが加わる。
…
まずは、広島弁辞典を読んでもらって(出典は私の想像なんで、間違ってるかもしれませんけえど)
昨日7月29日は、うちの息子の2歳の誕生日でした。
そんな日。私は生まれて初めて、あることをしてきました。
人から指摘される前に、先にドドーンと公開しておきますな。
スポンサーサイト
嬉しげなボク、悲しい
嬉しげにiPhoneとの生活を送っている私。
昨日のエントリで「アドレス変更メールが届いていない人、連絡ください」って書きました。
書きましたけど、実をいうと自分の心の中では、ほとんどの人に連絡が届いていると思っていたんです。
が。
アドレス帳に、名前もメールアドレスも、電話番号もちゃんと移行できている複数の方から「新メアド教えろ」メールが届きました。
ありゃ?
……
というわけで。
アドレス変更のメールが誰に届いて、誰に届いていないのかさえ把握できていない状況。。
ヤになるなあ、こりゃ。
私とメール交換をしたことのある方、全員に変更のお知らせメールを送っています(はずです)。届いていない方は何かの手違いですので、届いていないってことを教えてください。お願いします、この通りでありマッスル…
……
と。
先週末は、おごそかに性活向上委員会の会合。
うれげにiPhoneのカメラを使ってみました。

ほぉ、なかなかちゃんと撮れるもんですなあ。
刺し盛り、おいしゅうございました。

そんなこんな。
少しずつiPhoneと仲良くなっていこうと思ってます。
詳しいことは、あっちのウェブ日記で、ダラダラちんたらグダグダ書く予定(既に書き始めている)。
ってなわけで、
し~ゆ~~
昨日のエントリで「アドレス変更メールが届いていない人、連絡ください」って書きました。
書きましたけど、実をいうと自分の心の中では、ほとんどの人に連絡が届いていると思っていたんです。
が。
アドレス帳に、名前もメールアドレスも、電話番号もちゃんと移行できている複数の方から「新メアド教えろ」メールが届きました。
ありゃ?
……
というわけで。
アドレス変更のメールが誰に届いて、誰に届いていないのかさえ把握できていない状況。。
ヤになるなあ、こりゃ。
私とメール交換をしたことのある方、全員に変更のお知らせメールを送っています(はずです)。届いていない方は何かの手違いですので、届いていないってことを教えてください。お願いします、この通りでありマッスル…
……
と。
先週末は、おごそかに性活向上委員会の会合。
うれげにiPhoneのカメラを使ってみました。

ほぉ、なかなかちゃんと撮れるもんですなあ。
刺し盛り、おいしゅうございました。

そんなこんな。
少しずつiPhoneと仲良くなっていこうと思ってます。
詳しいことは、あっちのウェブ日記で、ダラダラちんたらグダグダ書く予定(既に書き始めている)。
ってなわけで、
し~ゆ~~
業務連絡
嬉しげにiPhoneにケータイを変更した結果。
メールアドレスが変わりました。
変更のお知らせメールを送ったのですが、旧電話機からのアドレス帳の移行がうまくいかず、かなり抜け落ちが出ている模様。
お手数をお掛けしますが、変更メールが届いていない方。
goodkage3@yahoo.co.jpまでご連絡くださいませ。
追って、新しいアドレスを記入したメールを送らせていただきます。
これまでメールアドレスを知らなかったけど、教えてほしいよ~というメールも可。
メールのタイトル(件名)は「新メアド教えろ」で統一してくださいませ。
よろしこ。

まだまだiPhoneを使いこなせていない私。
とりあえず、iPod機能とSafariだけは、使い方がすぐ分かるんで、活用してマッスル。
ま、iPod touchを買ったと思えば、それもまたよし。
ってなわけで、
し~ゆ~~
メールアドレスが変わりました。
変更のお知らせメールを送ったのですが、旧電話機からのアドレス帳の移行がうまくいかず、かなり抜け落ちが出ている模様。
お手数をお掛けしますが、変更メールが届いていない方。
goodkage3@yahoo.co.jpまでご連絡くださいませ。
追って、新しいアドレスを記入したメールを送らせていただきます。
これまでメールアドレスを知らなかったけど、教えてほしいよ~というメールも可。
メールのタイトル(件名)は「新メアド教えろ」で統一してくださいませ。
よろしこ。

まだまだiPhoneを使いこなせていない私。
とりあえず、iPod機能とSafariだけは、使い方がすぐ分かるんで、活用してマッスル。
ま、iPod touchを買ったと思えば、それもまたよし。
ってなわけで、
し~ゆ~~
嬉しげに愛Phone
iPhoneは欲しいけど。
「あること」が起きるまで、買うのを待とうと思うとりました。
その「あること」とは。
妻のケータイが壊れること。
妻のケータイが壊れたら、私のワンセグ付きケータイを譲り、私がiPhoneを買う、と。
私はお財布ケータイも、ワンセグも使えないiPhoneで我慢するから…だってさ(笑) ダメじゃん、オレ。それって家族内での詐欺じゃぁ~ん(苦笑)
こういう決議が、全会一致の家族会議で可決されていたのですな。
けど、ケータイって、そんなに都合良く壊れたりしないんだよね。
・・・
・・・っと。そんな都合の良い話がありますた。
息子(今月で2歳)が、妻用の電話のボタンを爪ではがし、メール不能の状態に陥らせてくれ…陥らせてしまったのです。
よくやっ・・・何やってんだ、息子っ!(えへへっ、ニコニコ)
・・・
しょーがねえなあ、新しい電話を買わなきゃ(ニヤニヤ)
・・・数店のSBモバイルの店に電話をしました。
全然物が入ってこないという店あり、新規しか販売しないと言い張る店あり。現在は新規だけだけど、機種変更の予約を受け付ける店あり。
で。
「予約受け付けますよ」と言ってくれた店との電話での会話。
店員さん「ギガ数の方はどうされますか」
私「はいっ、32ギガでっ!」
・・・・・・・
・・・この短い会話は、突っ込みどころだけで構成されてますな。
「ギガ数の方」って何よ?
「フラッシュドライブの容量はどちらを選ばれますか」でしょうな、正解は。
そんで。
勢いよく答えた私の返答「32ギガでっ!」ってのは何よ?
そんなんありませんてば。
いやねえ、iPhoneはしばらく手に入れずに、iPod touchを買おうかと思ってたもんでついつい。アフォですわ。
・・・
っつーわけで。

嬉しげにタッチペン付きのケースを買って、ストラップまで付けたりしちゃったりして。
ま。安い買い物ではなかったですけど、アップル教信者としては、たまにまとまったお布施をしておかないと、落ち着かないんですよね~

そんなこんな。
まだあれこれ設定ができてないんですけど、SMSでメールをやり取りしたり、どこでもSafariを体験したり、無意味にYou Tubeの動画を見てみたり。
こりゃ、あーた、めちゃオモロのゆーざーいんたーへーす。
電話なんかほとんどしない生活なのに、何だか楽しいなぁ~
moco×mocoさんとか、なん吉っつぁんとこから、もっと激しいれびゅ~情報を待っちょりマッスル。
ワシは、おいすぃ情報を待つ(笑)
・・・
ってなわけで、
し~ゆ~~
「あること」が起きるまで、買うのを待とうと思うとりました。
その「あること」とは。
妻のケータイが壊れること。
妻のケータイが壊れたら、私のワンセグ付きケータイを譲り、私がiPhoneを買う、と。
私はお財布ケータイも、ワンセグも使えないiPhoneで我慢するから…だってさ(笑) ダメじゃん、オレ。それって家族内での詐欺じゃぁ~ん(苦笑)
こういう決議が、全会一致の家族会議で可決されていたのですな。
けど、ケータイって、そんなに都合良く壊れたりしないんだよね。
・・・
・・・っと。そんな都合の良い話がありますた。
息子(今月で2歳)が、妻用の電話のボタンを爪ではがし、メール不能の状態に陥らせてくれ…陥らせてしまったのです。
よくやっ・・・何やってんだ、息子っ!(えへへっ、ニコニコ)
・・・
しょーがねえなあ、新しい電話を買わなきゃ(ニヤニヤ)
・・・数店のSBモバイルの店に電話をしました。
全然物が入ってこないという店あり、新規しか販売しないと言い張る店あり。現在は新規だけだけど、機種変更の予約を受け付ける店あり。
で。
「予約受け付けますよ」と言ってくれた店との電話での会話。
店員さん「ギガ数の方はどうされますか」
私「はいっ、32ギガでっ!」
・・・・・・・
・・・この短い会話は、突っ込みどころだけで構成されてますな。
「ギガ数の方」って何よ?
「フラッシュドライブの容量はどちらを選ばれますか」でしょうな、正解は。
そんで。
勢いよく答えた私の返答「32ギガでっ!」ってのは何よ?
そんなんありませんてば。
いやねえ、iPhoneはしばらく手に入れずに、iPod touchを買おうかと思ってたもんでついつい。アフォですわ。
・・・
っつーわけで。

嬉しげにタッチペン付きのケースを買って、ストラップまで付けたりしちゃったりして。
ま。安い買い物ではなかったですけど、アップル教信者としては、たまにまとまったお布施をしておかないと、落ち着かないんですよね~

そんなこんな。
まだあれこれ設定ができてないんですけど、SMSでメールをやり取りしたり、どこでもSafariを体験したり、無意味にYou Tubeの動画を見てみたり。
こりゃ、あーた、めちゃオモロのゆーざーいんたーへーす。
電話なんかほとんどしない生活なのに、何だか楽しいなぁ~
moco×mocoさんとか、なん吉っつぁんとこから、もっと激しいれびゅ~情報を待っちょりマッスル。
ワシは、おいすぃ情報を待つ(笑)
・・・
ってなわけで、
し~ゆ~~
便乗コラボ第19弾は「市民球場の思い出」
野球観戦が大好きです。18歳のとき、進学先を選ぶ基準の一つが「プロ野球の常打ち球場がある場所」ってことだったりしてたので(親にはヒミツ)
佐賀の片田舎の人間ですから、プロ野球のある都市は憧れでした。
高校を卒業した昭和62年。当時のプロ野球チームは10球団が関東と関西に集中、残り2球団が名古屋と広島。今は札幌、仙台、福岡に散らばってますもんね。
関東の大学には不合格、関西で合格した大学は私立。「国立に行ってくれたらいいなぁ(ぼそっ)」という親の言葉を聞き入れ、裏口入学的に(笑)広島に流れ着いたわけです。
東京で法学部がある国立大っていったら、東京大か一橋大しかないんだもん、無理だわT.T
・・・・・・
初めて観たナイトゲームは華やかでした。講義の合間、ウエスタンのゲームも観戦しました。社会人野球(佐々岡さんらがいたNTT中国が強かった)も観ましたねえ。
そんな色んな観戦を重ねた中、なんといっても一番記憶に残っているのは1991年10月13日。そうです、カープ優勝の試合です。
社会人になって1年目、右も左も分からないころ。
優勝が秒読みに入ると、その日の別の取材は夕方6時までにすべて終わらせ、試合のたびに市民球場のスタンドに走り、観客のコメント集めをしていました。
この日はタイガースとのダブルヘッダー。1試合目を落とした後、2試合目の先発は「昇りコイ」佐々岡投手。
「虎の子」の(タイガースと掛けてますよ)1点を守るため、九回から守護神・大野投手がマウンドへ。
スタンドに何度も何度もウェーブが渦巻く中、コメント取りに走ります。試合が終わってからでは話をしてもらえませんから、走る走る。
優勝はしてほしいけど、もう少し時間をちょうだい。
そんな私をあざ笑うかのように、大野投手はずばっ、ずばっとストライクを投げるのです。
あっという間に2者連続三振。
球場中に「あと一人」コールがこだまする中、それでも走るトロッコの私。
そうこうするうち2ストライクとなりました。
大野さんはきっと、1球外すだろう。観客のコメントを取るチャンスはあと1回。
そう思って応援団の人に話し掛けたその瞬間。
うわぁーーっという歓声とともに、マウンドに選手が集まって来ました。
「ありゃ? 終わった?」
球場にいた3万人ちょっとのうち、優勝の瞬間を見逃したのは、私を含め、数人しかいなんじゃないの?
いや、まあ、悔しくはないですよ、仕事ですもん。。。
ってか、大野さん、そこで三球三振は必要ないってば・・・
この時、「毎年、こういう取材ができるんだったら、どんなに仕事がきついことがあっても、辛抱できそうだ」と思ったものです。
が。
あれから一度も、ただの一度も、優勝にからむ取材はできませんでしたし、優勝紙面を制作することもできませんでした。
17年間の空白。
長い、長いぞ、広島東洋カープさんよ。

あのころ、まだ携帯電話はあまり普及しておらず(社用は何台かあったけど、ペーペーはほとんど使えない)、業務無線なるものを使ってました。
これが意外と便利でして。
無線機を持っている人全員に声が聞こえますから「こちら中国1番かげさん、センター付近におります、どーぞ」と言えば、同僚にも本社の上司にも情報が入るわけです。
今や、業務無線免許を持っていても、何の意味もないもんなあ。
無線って、ある種のチャットみたいなもんで、若い子らが遊びで使っても面白そうですけどねえ。
免許不要のやつだと、機能があまりよくないのが玉にきず。
・・・・・・
そんなこんな。
カープが優勝から遠ざかった年数は、時代の変遷そのものなのだと感じるのでした。
今年はクライマックスが!
・・・ってなことを思っていますが、果たして。
あ、そうそう、私は野球観戦が趣味ですけど、一番のひいき球団は実は(ごにょごにょ)
合い言葉は「おーるいんっ!」
ってなわけで、
し~ゆ~~
佐賀の片田舎の人間ですから、プロ野球のある都市は憧れでした。
高校を卒業した昭和62年。当時のプロ野球チームは10球団が関東と関西に集中、残り2球団が名古屋と広島。今は札幌、仙台、福岡に散らばってますもんね。
関東の大学には不合格、関西で合格した大学は私立。「国立に行ってくれたらいいなぁ(ぼそっ)」という親の言葉を聞き入れ、裏口入学的に(笑)広島に流れ着いたわけです。
東京で法学部がある国立大っていったら、東京大か一橋大しかないんだもん、無理だわT.T
・・・・・・
初めて観たナイトゲームは華やかでした。講義の合間、ウエスタンのゲームも観戦しました。社会人野球(佐々岡さんらがいたNTT中国が強かった)も観ましたねえ。
そんな色んな観戦を重ねた中、なんといっても一番記憶に残っているのは1991年10月13日。そうです、カープ優勝の試合です。
社会人になって1年目、右も左も分からないころ。
優勝が秒読みに入ると、その日の別の取材は夕方6時までにすべて終わらせ、試合のたびに市民球場のスタンドに走り、観客のコメント集めをしていました。
この日はタイガースとのダブルヘッダー。1試合目を落とした後、2試合目の先発は「昇りコイ」佐々岡投手。
「虎の子」の(タイガースと掛けてますよ)1点を守るため、九回から守護神・大野投手がマウンドへ。
スタンドに何度も何度もウェーブが渦巻く中、コメント取りに走ります。試合が終わってからでは話をしてもらえませんから、走る走る。
優勝はしてほしいけど、もう少し時間をちょうだい。
そんな私をあざ笑うかのように、大野投手はずばっ、ずばっとストライクを投げるのです。
あっという間に2者連続三振。
球場中に「あと一人」コールがこだまする中、それでも走るトロッコの私。
そうこうするうち2ストライクとなりました。
大野さんはきっと、1球外すだろう。観客のコメントを取るチャンスはあと1回。
そう思って応援団の人に話し掛けたその瞬間。
うわぁーーっという歓声とともに、マウンドに選手が集まって来ました。
「ありゃ? 終わった?」
球場にいた3万人ちょっとのうち、優勝の瞬間を見逃したのは、私を含め、数人しかいなんじゃないの?
いや、まあ、悔しくはないですよ、仕事ですもん。。。
ってか、大野さん、そこで三球三振は必要ないってば・・・
この時、「毎年、こういう取材ができるんだったら、どんなに仕事がきついことがあっても、辛抱できそうだ」と思ったものです。
が。
あれから一度も、ただの一度も、優勝にからむ取材はできませんでしたし、優勝紙面を制作することもできませんでした。
17年間の空白。
長い、長いぞ、広島東洋カープさんよ。

あのころ、まだ携帯電話はあまり普及しておらず(社用は何台かあったけど、ペーペーはほとんど使えない)、業務無線なるものを使ってました。
これが意外と便利でして。
無線機を持っている人全員に声が聞こえますから「こちら中国1番かげさん、センター付近におります、どーぞ」と言えば、同僚にも本社の上司にも情報が入るわけです。
今や、業務無線免許を持っていても、何の意味もないもんなあ。
無線って、ある種のチャットみたいなもんで、若い子らが遊びで使っても面白そうですけどねえ。
免許不要のやつだと、機能があまりよくないのが玉にきず。
・・・・・・
そんなこんな。
カープが優勝から遠ざかった年数は、時代の変遷そのものなのだと感じるのでした。
今年はクライマックスが!
・・・ってなことを思っていますが、果たして。
あ、そうそう、私は野球観戦が趣味ですけど、一番のひいき球団は実は(ごにょごにょ)
合い言葉は「おーるいんっ!」
ってなわけで、
し~ゆ~~
メーン、どぅ? こてっ
唐突ですが。
夏は麺の季節です。

まずはつけ麺。外食のときは決めている店がありますけど、自宅でも食べたくなります。そんなときは、近くのスーパーで唐々亭の物を買ってきて、と。
・・・・・・
イトメンのちゃんぽんめんもなかなか、いい味出してます。
具沢山にしたら、どんぶりの中がしっちゃかめっちゃか。
見た目はアレですけど、意外といけました。

・・・・・・
先日から永谷園の「焼きラーメン」を紹介してまして。かなりグイグイと押してまして。
塩、醤油の2種類だと思っていたら、めんたいとんこつ味があることを先日、知りました。近所の店にはなかったけど大型店(ジャスコです)にあったのでゲーーーット! これで3つの味を制覇。


そんなこんな。
麺料理は簡単です。
「め~んどうだなあ」などと言わず、彼女(奥さん)にも「めん、どう? オレが作るよ」っと声を掛けてはいかがでしょう。
ってなわけで、
し~ゆ~~
夏は麺の季節です。

まずはつけ麺。外食のときは決めている店がありますけど、自宅でも食べたくなります。そんなときは、近くのスーパーで唐々亭の物を買ってきて、と。
・・・・・・
イトメンのちゃんぽんめんもなかなか、いい味出してます。
具沢山にしたら、どんぶりの中がしっちゃかめっちゃか。
見た目はアレですけど、意外といけました。

・・・・・・
先日から永谷園の「焼きラーメン」を紹介してまして。かなりグイグイと押してまして。
塩、醤油の2種類だと思っていたら、めんたいとんこつ味があることを先日、知りました。近所の店にはなかったけど大型店(ジャスコです)にあったのでゲーーーット! これで3つの味を制覇。


そんなこんな。
麺料理は簡単です。
「め~んどうだなあ」などと言わず、彼女(奥さん)にも「めん、どう? オレが作るよ」っと声を掛けてはいかがでしょう。
ってなわけで、
し~ゆ~~
広島・山口コラボ
みなさん、お元気してらっさいますか?
…って言葉は、私が言われる立場のような気もしますけど。
まあ、ぼちぼちやっとりますよ。
……
17日は久々にばつぐんさんとこに寄りまして。
山口ブログでご活躍中のCiclistamarioさんと飲んでました。
「ちくりすたまりお」さん。日本語に訳すると「チャリ好き男」さん、みたいな感じ。
マリオ君とは大学時代からの吹奏楽の仲間。この日は遅れてもう一人、同級生のH松君も合流。
結構飲みましたわい。
……
こんだけで終わったらツマンないので。
以前に撮影した我が家のゲーム機の写真でもどーぞ。
↓ ↓ ↓ ↓

は~い、今ではDSに主役を譲ってしまったゲームボーイアドバンスSPです。
けど。
見た目が何やら、ぼこっとしてるのは気のせい?
…って言葉は、私が言われる立場のような気もしますけど。
まあ、ぼちぼちやっとりますよ。
……
17日は久々にばつぐんさんとこに寄りまして。
山口ブログでご活躍中のCiclistamarioさんと飲んでました。
「ちくりすたまりお」さん。日本語に訳すると「チャリ好き男」さん、みたいな感じ。
マリオ君とは大学時代からの吹奏楽の仲間。この日は遅れてもう一人、同級生のH松君も合流。
結構飲みましたわい。
……
こんだけで終わったらツマンないので。
以前に撮影した我が家のゲーム機の写真でもどーぞ。
↓ ↓ ↓ ↓

は~い、今ではDSに主役を譲ってしまったゲームボーイアドバンスSPです。
けど。
見た目が何やら、ぼこっとしてるのは気のせい?
遅れたうえに便乗~青春18
今日は木曜日です。
ブログのコラボ企画の発表は水曜日。
どっぷり乗り遅れますた。
1日遅れで便乗しときましょう。
……
コラボ企画18弾は「我が家のエコ対策」
考えてみたけど…特にない(苦笑)
強いて挙げれば、冷奴が好きなことかな。
え? 意味が分からない?
ではでは、説明して差し上げましょう。
…
まず。今、エコで一番、悪者になってるのは。そう、CO2=二酸化炭素です。
火を使うと、どうしてもこの二酸化炭素が出てしまいます。ね?
ということは。
火を使わない料理=エコ料理の図式が成り立つのです。
煮魚よりも刺し身、トマトソースよりも生トマト、焼き肉店に行ったら生レバー。
飲み物だって、湯割りにしようと思ったら湯を沸かさねばなりませぬ。
ということは、エコな飲み物はビール。グイッ!
…
よ~し。
今夜も刺し身と冷奴で一杯やろ~っと。
あ、いえ、飲んだくれてるんじゃなくて、エコのためですよ、エコ。

…っと。
こんなことを書いてると、エコに不真面目なオトコだと思われてしまいますが。
実は、買い物に行くときはレジ袋を使わないようトートバッグを持って行ってますし、意外とちまちました性格です。
あ、そうそう。
20キロ圏内だったら、車を使わずに自転車移動をしているのも、エコといえばエコ。
ホントはこれ、趣味の範疇なんですけどね。
そんなこんな。
年中クールビズな軽装のケーハクタンショーがお送りしました。
ってなわけで、
し~ゆ~~
ブログのコラボ企画の発表は水曜日。
どっぷり乗り遅れますた。
1日遅れで便乗しときましょう。
……
コラボ企画18弾は「我が家のエコ対策」
考えてみたけど…特にない(苦笑)
強いて挙げれば、冷奴が好きなことかな。
え? 意味が分からない?
ではでは、説明して差し上げましょう。
…
まず。今、エコで一番、悪者になってるのは。そう、CO2=二酸化炭素です。
火を使うと、どうしてもこの二酸化炭素が出てしまいます。ね?
ということは。
火を使わない料理=エコ料理の図式が成り立つのです。
煮魚よりも刺し身、トマトソースよりも生トマト、焼き肉店に行ったら生レバー。
飲み物だって、湯割りにしようと思ったら湯を沸かさねばなりませぬ。
ということは、エコな飲み物はビール。グイッ!
…
よ~し。
今夜も刺し身と冷奴で一杯やろ~っと。
あ、いえ、飲んだくれてるんじゃなくて、エコのためですよ、エコ。

…っと。
こんなことを書いてると、エコに不真面目なオトコだと思われてしまいますが。
実は、買い物に行くときはレジ袋を使わないようトートバッグを持って行ってますし、意外とちまちました性格です。
あ、そうそう。
20キロ圏内だったら、車を使わずに自転車移動をしているのも、エコといえばエコ。
ホントはこれ、趣味の範疇なんですけどね。
そんなこんな。
年中クールビズな軽装のケーハクタンショーがお送りしました。
ってなわけで、
し~ゆ~~
今さら、脱サラ、好きだとジロー
えーっと。
今日のタイトルに深い意味はありません。
脱サラしようとか、誰かに告白しようとかいう予定はありませんで。
…
今さらというのは。
今さらですけど、昨日付の「見出しのココロ」にリンクを張っておきマッスル。
月に一度やってくるミヤビな日。おほほ。
へい、そうなんです。
ワタクシたちは日夜、こうやって誰も知らないところで、まるであたかもゴードーサンギョーのごとく、なにやらチマチマとモノをつくっているのです。

興味のある方はどーぞ。。。っていうか、興味のありそうな方からは既にコメントをいただいておりますけど。
まあそんなこんな。
今日はこんなところで、
し~ゆ~~
今日のタイトルに深い意味はありません。
脱サラしようとか、誰かに告白しようとかいう予定はありませんで。
…
今さらというのは。
今さらですけど、昨日付の「見出しのココロ」にリンクを張っておきマッスル。
月に一度やってくるミヤビな日。おほほ。
へい、そうなんです。
ワタクシたちは日夜、こうやって誰も知らないところで、まるであたかもゴードーサンギョーのごとく、なにやらチマチマとモノをつくっているのです。

興味のある方はどーぞ。。。っていうか、興味のありそうな方からは既にコメントをいただいておりますけど。
まあそんなこんな。
今日はこんなところで、
し~ゆ~~
ナントカいいんかい
先週の土曜日のこと。
ワタクシのかわいい後輩(仮に黒岩君としておく)が、
「一生のうちにもう一度だけ二毛作に連れてってください」
とか言うもんで。
優しい先輩のかげさんは「お金あるんだから自分で行けよ」なーんてことはツユほども思わず、仮に思ったとしても口には出さず。
ウマウマの二毛作を堪能して参りますた。

手だけ出演の黒岩君(仮名)
……
ようさんでも、ともっさんでもない、バイトの子がいます。
私の顔を見ながら、
「どっかで見たことあるなあと思ったら、ナントカ向上委員会の人ですよね?」
ですって。おほほ、いかにもナントカ向上いいんかいの人ですけど。
…
と。
「ナントカ向上委員会」って言う方が、ヒワイな響きに思えるのは気のせいでしょうか。

そんなこんな。
夏バテ防止は、うまいものを食うことです。
ってなわけで、
し~ゆ~~
ワタクシのかわいい後輩(仮に黒岩君としておく)が、
「一生のうちにもう一度だけ二毛作に連れてってください」
とか言うもんで。
優しい先輩のかげさんは「お金あるんだから自分で行けよ」なーんてことはツユほども思わず、仮に思ったとしても口には出さず。
ウマウマの二毛作を堪能して参りますた。

手だけ出演の黒岩君(仮名)
……
ようさんでも、ともっさんでもない、バイトの子がいます。
私の顔を見ながら、
「どっかで見たことあるなあと思ったら、ナントカ向上委員会の人ですよね?」
ですって。おほほ、いかにもナントカ向上いいんかいの人ですけど。
…
と。
「ナントカ向上委員会」って言う方が、ヒワイな響きに思えるのは気のせいでしょうか。

そんなこんな。
夏バテ防止は、うまいものを食うことです。
ってなわけで、
し~ゆ~~
チャンピオンの上は
今からかなり昔、20年ぐらい前の話。
大相撲で小錦関が大関に昇進したとき、アメリカのメディアは「大関」のことを
「Champion」
って表現してました。
それじゃあ、横綱はどう表現するんだろうと思ったのは私だけではアルマーニ。
……
と。
ここからは広島ブログの話題。
登録した当時、自分のランキングがすっごく気になってたんですけど。
最近は更新間隔がぽっこり開いたり、自分がどれぐらいの順位にいるのかさえ知らなかったりします。
そんな私にも。夢がありました。
「順位アップNo.1になってみること」
ランキング1位の方より、上の位置に名前が出てるのって、面白いかなあって。
チャンピオンより上の位置ですから、英語で訳しようがないわけですよ。
そんな出来心で。
かげさんの「映画でも観とくか?」ってやつを広島ブログに登録してみました。
見に来てくださった方々、ポチッしてくださった方々、ありがとうござりマッスル。
一昨日、私の夢がひっそりと実現したのでありまする。

今日は「映画でも観とくか?」の方にログインしたまま、訪問したブログでポチッをしたので、
「かげさんはブログのメインをそっちに移動して、タイトルも変更したのかい?」
って思われた方もいらっさるかもしれません。
が。
特に何かが変わるわけではなく。
「映画でも観とくか?」はこれまで通り、映画を観たときとか、映画に関する話題がなければ更新しませぬ。
暇で暇で仕方ないときにでも見ていただけると、これ幸い。
ここのブログもこれまで通り。
私はこれまでも、これからも、私のまま。
ナスがママ、キュウリがパパなのでありますた。

そんなこんな。
今日は7月11日。
朝からiPhoneを求めて、行列ができているとかいないとか。
私?
並んでまで買う気はありませんな。
並んで行進するぐらいなら、ブログを更新、っと。
…
ってなわけで、
し~ゆ~~
大相撲で小錦関が大関に昇進したとき、アメリカのメディアは「大関」のことを
「Champion」
って表現してました。
それじゃあ、横綱はどう表現するんだろうと思ったのは私だけではアルマーニ。
……
と。
ここからは広島ブログの話題。
登録した当時、自分のランキングがすっごく気になってたんですけど。
最近は更新間隔がぽっこり開いたり、自分がどれぐらいの順位にいるのかさえ知らなかったりします。
そんな私にも。夢がありました。
「順位アップNo.1になってみること」
ランキング1位の方より、上の位置に名前が出てるのって、面白いかなあって。
チャンピオンより上の位置ですから、英語で訳しようがないわけですよ。
そんな出来心で。
かげさんの「映画でも観とくか?」ってやつを広島ブログに登録してみました。
見に来てくださった方々、ポチッしてくださった方々、ありがとうござりマッスル。
一昨日、私の夢がひっそりと実現したのでありまする。

今日は「映画でも観とくか?」の方にログインしたまま、訪問したブログでポチッをしたので、
「かげさんはブログのメインをそっちに移動して、タイトルも変更したのかい?」
って思われた方もいらっさるかもしれません。
が。
特に何かが変わるわけではなく。
「映画でも観とくか?」はこれまで通り、映画を観たときとか、映画に関する話題がなければ更新しませぬ。
暇で暇で仕方ないときにでも見ていただけると、これ幸い。
ここのブログもこれまで通り。
私はこれまでも、これからも、私のまま。
ナスがママ、キュウリがパパなのでありますた。

そんなこんな。
今日は7月11日。
朝からiPhoneを求めて、行列ができているとかいないとか。
私?
並んでまで買う気はありませんな。
並んで行進するぐらいなら、ブログを更新、っと。
…
ってなわけで、
し~ゆ~~
本心が言えないチキンな日本人へ
世界最古のインスタントラーメンといえば。
誰もが知ってるチキンラーメンでありマッスル。
しばらく食べてなかったのですけど、卵のくぼみポケットが変更になったようなので試してみたくなりました。
卵を乗っけて、お湯を掛けて3分待ったら…

こんな感じ(調理の一例)。
で。
ここからが本筋。
お湯を掛けただけで、この写真みたいに目玉焼き風に卵がなったことある人いますか?
私の経験上はゼロ。CMみたいに、卵が目玉焼きみたいになったことは一度もありません。
え? この写真は何かって?
まずフライパンで目玉焼きを作って、それをチキンラーメンに乗せ、その後にお湯を掛けるとこうなります。
(調理の一例)ってパッケージに書いてあるとはいえ「写真みたいにはならねぇーよ! どうしてくれる?」って、誰も言い出さないってのは、日本人の行儀がいいからかしら。それとも、仲間由紀恵ちゃんがかわいいから?

あ、そうそう。
味も以前より塩辛さが減ったように思います。
そのままパリパリ食べたら、暴力的な塩辛さがなくなってたんで(←食べたんかいっ!)
……
ってなわけで、
し~ゆ~~
誰もが知ってるチキンラーメンでありマッスル。
しばらく食べてなかったのですけど、卵のくぼみポケットが変更になったようなので試してみたくなりました。
卵を乗っけて、お湯を掛けて3分待ったら…

こんな感じ(調理の一例)。
で。
ここからが本筋。
お湯を掛けただけで、この写真みたいに目玉焼き風に卵がなったことある人いますか?
私の経験上はゼロ。CMみたいに、卵が目玉焼きみたいになったことは一度もありません。
え? この写真は何かって?
まずフライパンで目玉焼きを作って、それをチキンラーメンに乗せ、その後にお湯を掛けるとこうなります。
(調理の一例)ってパッケージに書いてあるとはいえ「写真みたいにはならねぇーよ! どうしてくれる?」って、誰も言い出さないってのは、日本人の行儀がいいからかしら。それとも、仲間由紀恵ちゃんがかわいいから?

あ、そうそう。
味も以前より塩辛さが減ったように思います。
そのままパリパリ食べたら、暴力的な塩辛さがなくなってたんで(←食べたんかいっ!)
……
ってなわけで、
し~ゆ~~
便乗コラボ17弾は「もし異性だったら」
今回のテーマは「もし私が異性だったら」。
その「もしも」を書く前に、まずは問いたいことがあります。
これを読んでいる人が果たして、私の性を本当に知っているのかと。
そこの大前提が違ってたら、どういう展開になっても「え??」で終わりますからね。
そんなわけで。
実は私。
オトコなんです。
…
って、何のオチも用意せぬまま、文字だけ大きくしてみますたが。。。。
……
そんなことより。
「もし異性だったら」という命題は、もっと深い回答を求められてる気もします。
「もし」ということは、つまり現在は「異性」ではない、と。
思春期の思い出を再現しながら、この言葉について考察してみます。
……
♀「いつも、優しくしてくれてありがと」
私「え? うん、そんなことないよ」
♀「ありがたいんだけど。だけど…」
私「だけど?」
♀「かげちゃんのこと好きだよ。異性としてではなく友だちとして」
私「あ、ありがと…(ココロでガックリ…)」
……
このやり取りから推察されること。
それはすなわち。
「異性」の対義語は「友だち」
ってこと。
「もし異性だったら」と問われているということは、現在の私は異性ではない。
異性でなければ、現在は「友だち」の状態なんですよ、うん。

……
っというわけで。
もし異性だったら?
えーーっと。
「結婚して」って言います。
…………
……
…
と。
無駄に言葉を転がしてみました。
そんなこんな。
よく分からないままですけど、
そんなわけで、
し~ゆ~~
その「もしも」を書く前に、まずは問いたいことがあります。
これを読んでいる人が果たして、私の性を本当に知っているのかと。
そこの大前提が違ってたら、どういう展開になっても「え??」で終わりますからね。
そんなわけで。
実は私。
オトコなんです。
…
って、何のオチも用意せぬまま、文字だけ大きくしてみますたが。。。。
……
そんなことより。
「もし異性だったら」という命題は、もっと深い回答を求められてる気もします。
「もし」ということは、つまり現在は「異性」ではない、と。
思春期の思い出を再現しながら、この言葉について考察してみます。
……
♀「いつも、優しくしてくれてありがと」
私「え? うん、そんなことないよ」
♀「ありがたいんだけど。だけど…」
私「だけど?」
♀「かげちゃんのこと好きだよ。異性としてではなく友だちとして」
私「あ、ありがと…(ココロでガックリ…)」
……
このやり取りから推察されること。
それはすなわち。
「異性」の対義語は「友だち」
ってこと。
「もし異性だったら」と問われているということは、現在の私は異性ではない。
異性でなければ、現在は「友だち」の状態なんですよ、うん。

……
っというわけで。
もし異性だったら?
えーーっと。
「結婚して」って言います。
…………
……
…
と。
無駄に言葉を転がしてみました。
そんなこんな。
よく分からないままですけど、
そんなわけで、
し~ゆ~~
最高の路上パフォーマンス
これから私が言う物を用意すれば、最高の路上パフォーマンスができます。
「世間の注目を集めてぇ~~」って人。
お試しあれ。
……
<用意するもの>
・7月11日の午前10時ごろに街中をフラつく時間
・iPod Touch(厚紙で作っても可)
・恥を恐れぬ演技力
…っと。これだけがあれば、あなたは注目の的だぁ!
まず、iPod touch(段ボールでも可)を耳に当てます。
「ウン、ウン…そうだね、そ、そ…」
と、あたかも電話をしてるかのように独り言を言いながら(やや声を張りつつ)、歩きましょう。
で。
周囲の人の視線を集めたところで、ひと際、大きな声で、
「8Gと16Gと悩んだんだけどねえ…」
と叫ぶように言いましょう。
ここで、視線は一気に集中。。。
あ、やべっ、という顔をつくりつつ、、、
ここからは小声になって、
「う、うん。どこでもSafariの話は、今からそっちに言ってから話すわ。ひそひそ」
これで、あなたは最高のパフォーマーです。
演技力に自信がある人は、ファミコンカセットでもおーけーです。

今日のエントリが何を言うてるのか、サパーリ分からぬという方は。
こことか、こことかをご覧くだされ。
……
あ、そうそう。
今のうちに書いときます。
これまで、ほぼ日刊イトイ…じゃなくて、ほぼ毎日更新するようにしてましたけど。
これからは数日程度、空くことがあるでしょう。
いやね、ほら、仕事の後に飲みに行ったりとか行ったりとか。真っすぐ帰っても晩酌したりとかアレしたりとか(うふっ)
ブログ更新してなくても、たぶん元気ですんで。
なにしろ私、この歳にして健康診断の数値をすべてクリアしたオトコですからな。おっほん。
……
ま、そんなこんな。
スローライフっつー言葉もありますし。有馬寿司。
おいおいやってけばいーんじゃないの?
…
ってなわけで、
し~ゆ~~
「世間の注目を集めてぇ~~」って人。
お試しあれ。
……
<用意するもの>
・7月11日の午前10時ごろに街中をフラつく時間
・iPod Touch(厚紙で作っても可)
・恥を恐れぬ演技力
…っと。これだけがあれば、あなたは注目の的だぁ!
まず、iPod touch(段ボールでも可)を耳に当てます。
「ウン、ウン…そうだね、そ、そ…」
と、あたかも電話をしてるかのように独り言を言いながら(やや声を張りつつ)、歩きましょう。
で。
周囲の人の視線を集めたところで、ひと際、大きな声で、
「8Gと16Gと悩んだんだけどねえ…」
と叫ぶように言いましょう。
ここで、視線は一気に集中。。。
あ、やべっ、という顔をつくりつつ、、、
ここからは小声になって、
「う、うん。どこでもSafariの話は、今からそっちに言ってから話すわ。ひそひそ」
これで、あなたは最高のパフォーマーです。
演技力に自信がある人は、ファミコンカセットでもおーけーです。

今日のエントリが何を言うてるのか、サパーリ分からぬという方は。
こことか、こことかをご覧くだされ。
……
あ、そうそう。
今のうちに書いときます。
これまで、ほぼ日刊イトイ…じゃなくて、ほぼ毎日更新するようにしてましたけど。
これからは数日程度、空くことがあるでしょう。
いやね、ほら、仕事の後に飲みに行ったりとか行ったりとか。真っすぐ帰っても晩酌したりとかアレしたりとか(うふっ)
ブログ更新してなくても、たぶん元気ですんで。
なにしろ私、この歳にして健康診断の数値をすべてクリアしたオトコですからな。おっほん。
……
ま、そんなこんな。
スローライフっつー言葉もありますし。有馬寿司。
おいおいやってけばいーんじゃないの?
…
ってなわけで、
し~ゆ~~
家族の願ひ
今日は七夕。
うちの長女は7月6日生まれ、昨日が誕生日ですた。
今から11年前。長女の誕生時に私は会社に居り、義父からの電話で知らされたのでした。
当時の上司が、
「よし。名前はタナバタ子にしよう」
なんて言い出しまして。
…あのぉ、普通、そこはせめて、「織姫」とかって言うとこなのでは?
……
そんな我が家の七夕飾り。
家族がどんな願いをしているのか見てみると…

赤ちゃんがげんきにうまれますように
???はぁ???
そのような予定があるとは、父であるはずの私も知らないのですが?
…
妻に尋ねると、
「あ、それ? 2年前のぶん」
あぁ、2年前の7月29日、元気に長男が生まれてきたからね。
けど。
…短冊に書くお願いごとって、加算方式でやるんだったっけ?
分からん。
少なくとも、うちの故郷にはそんな風習はなかったけどね。

今日は梅雨明け宣言してもいいぐらいの好天(現在のところ)。
天の川もよく見えるかな。
前を向いて生きていかねばならないけど、たまに空をぼぉ~~~っと眺めると、気持ちが休まるかもね。
ってなわけで、
し~ゆ~~
うちの長女は7月6日生まれ、昨日が誕生日ですた。
今から11年前。長女の誕生時に私は会社に居り、義父からの電話で知らされたのでした。
当時の上司が、
「よし。名前はタナバタ子にしよう」
なんて言い出しまして。
…あのぉ、普通、そこはせめて、「織姫」とかって言うとこなのでは?
……
そんな我が家の七夕飾り。
家族がどんな願いをしているのか見てみると…

赤ちゃんがげんきにうまれますように
???はぁ???
そのような予定があるとは、父であるはずの私も知らないのですが?
…
妻に尋ねると、
「あ、それ? 2年前のぶん」
あぁ、2年前の7月29日、元気に長男が生まれてきたからね。
けど。
…短冊に書くお願いごとって、加算方式でやるんだったっけ?
分からん。
少なくとも、うちの故郷にはそんな風習はなかったけどね。

今日は梅雨明け宣言してもいいぐらいの好天(現在のところ)。
天の川もよく見えるかな。
前を向いて生きていかねばならないけど、たまに空をぼぉ~~~っと眺めると、気持ちが休まるかもね。
ってなわけで、
し~ゆ~~
3が付いたり3の倍数
A-B-B-AとかC-C-BとかD-V-D
迷惑メールはもちろん無駄ですけど。
自分の意思で登録したメルマガさえ、役に立たないことが多いのはなぜ?
…そんな中。
かなりの確率で有益な情報をくれ、買う率も高いのは。
Amazonからのメール。
過去に買ったことのあるアーティストさんの新作が出ると、連絡してくれるのはホントにありがたい。
しかも。
CD店で買うよりも安い。新作アルバムが500円引きで送料無料だなんて、どういうシステムになっとるのか教えてほしいものです。
…
先日もCHARAの新作の連絡が来まして(妻がCHARA好きなもんで)
早速、ネットで注文しますた。
便利だわ。さ。
ただ。
Amazonのイケナイところは。
新作以外も、ついでにクリックしてしまうところ。
つーわけで。
今回、ついでにクリックした品はこちら。
やっちまったバイ。
私が先週注文したときは、叩き売りの3000円引き状態だったんですけど。
今見てみると、「1円たりともマカりません」の定価販売状態。
ひょっとして、ホントに人気再燃中?

そんなこんな。
80年代の映像を観て、現実逃避をしている今日このごろ。
あの時代は…良かったのかどーかは分かりませんが、とりあえず若かった。
それだけでも今と違いますな。
歳を重ねるというのは何かを失うのではなく、思い出を積み重ねることなわけです。
ワシの思い出、ばんざ~いっ!
…
ってなわけで、
し~ゆ~~
自分の意思で登録したメルマガさえ、役に立たないことが多いのはなぜ?
…そんな中。
かなりの確率で有益な情報をくれ、買う率も高いのは。
Amazonからのメール。
過去に買ったことのあるアーティストさんの新作が出ると、連絡してくれるのはホントにありがたい。
しかも。
CD店で買うよりも安い。新作アルバムが500円引きで送料無料だなんて、どういうシステムになっとるのか教えてほしいものです。
…
先日もCHARAの新作の連絡が来まして(妻がCHARA好きなもんで)
早速、ネットで注文しますた。
便利だわ。さ。
ただ。
Amazonのイケナイところは。
新作以外も、ついでにクリックしてしまうところ。
つーわけで。
今回、ついでにクリックした品はこちら。
やっちまったバイ。
私が先週注文したときは、叩き売りの3000円引き状態だったんですけど。
今見てみると、「1円たりともマカりません」の定価販売状態。
ひょっとして、ホントに人気再燃中?

そんなこんな。
80年代の映像を観て、現実逃避をしている今日このごろ。
あの時代は…良かったのかどーかは分かりませんが、とりあえず若かった。
それだけでも今と違いますな。
歳を重ねるというのは何かを失うのではなく、思い出を積み重ねることなわけです。
ワシの思い出、ばんざ~いっ!
…
ってなわけで、
し~ゆ~~
| HOME |