ダジャる言ワジャる聞カジャる
「ふふっ」と笑うアナタが好き。「くすくす」してる貴方も好き。うふふっ。
iPhone5ホワイトげっと
こんにちは。
タイトルに惹かれて来た人に最初に言っときます。
これ、
釣りですから。
……
…
先日、アキバに行った話を書きました。
裏通りには怪しg…魅力的な店がたくさんあります。
へぇ~、マジコンってまだ売ってるんだあと思ったり。
店の片隅には。
iPhone5のホワイトがあるではないですか!
この商品の前のポップが優れてます。
これでiPhone4を持ってる気分 と。
いえいえ、iPhone5のホワイトですから、iPhone4気分の必要はありません。
iPhone4は既に持ってるし。
値段はなんと、サンキュッパ!
39,800円ではなく3,980円。
研究の一環として手に入れてきました。
動画はMPEG STREAMCLIPを使ってAVIに(MPEG4は読まなかった)、音楽はiTunesで変換したmp3を使いました。余談ですが、圧縮効率で不利なmp3をiTunesの変換で指定しているのは、他のメディア(PLAY-YANなど)でも曲を聴けるようにするためです。
iMacにUSBケーブルで繋ぐと、他のメディアと同じようにマウントします。
動画は「Movie」フォルダに、音楽は「Music」フォルダに入れます。
iPhoneではないので(あ、言うてしもた)同期はしてくれませんが、ダイジョブ。
するってーと。
フツーに動画を再生しよるし、音楽も再生しよります。
音量が小さいのは深夜に撮影したから(笑)
ヘッドホンではちゃんと聴けるレベル。
容量は4GB。
タッチパネルの感度が気になりますが、プレーヤーとしては使えなくはありません。

そんなこんな。
iPhone4と並べて撮影しようかと思ったのですけど、iPhoneを使って撮影しているから無理なんですねえ。おほほ。
ま。
本物のホワイトに合えるのは、いつの日やら。
今はまるっとケースに入れてるから、もうどっちでもいいんですけどね。
ってなわけで、
し~ゆ~~
タイトルに惹かれて来た人に最初に言っときます。
これ、
釣りですから。
……
…
先日、アキバに行った話を書きました。
裏通りには
へぇ~、マジコンってまだ売ってるんだあと思ったり。
店の片隅には。
iPhone5のホワイトがあるではないですか!
この商品の前のポップが優れてます。
これでiPhone4を持ってる気分 と。
いえいえ、iPhone5のホワイトですから、iPhone4気分の必要はありません。
iPhone4は既に持ってるし。
値段はなんと、サンキュッパ!
39,800円ではなく3,980円。
研究の一環として手に入れてきました。
動画はMPEG STREAMCLIPを使ってAVIに(MPEG4は読まなかった)、音楽はiTunesで変換したmp3を使いました。余談ですが、圧縮効率で不利なmp3をiTunesの変換で指定しているのは、他のメディア(PLAY-YANなど)でも曲を聴けるようにするためです。
iMacにUSBケーブルで繋ぐと、他のメディアと同じようにマウントします。
動画は「Movie」フォルダに、音楽は「Music」フォルダに入れます。
iPhoneではないので(あ、言うてしもた)同期はしてくれませんが、ダイジョブ。
するってーと。
フツーに動画を再生しよるし、音楽も再生しよります。
音量が小さいのは深夜に撮影したから(笑)
ヘッドホンではちゃんと聴けるレベル。
容量は4GB。
タッチパネルの感度が気になりますが、プレーヤーとしては使えなくはありません。

そんなこんな。
iPhone4と並べて撮影しようかと思ったのですけど、iPhoneを使って撮影しているから無理なんですねえ。おほほ。
ま。
本物のホワイトに合えるのは、いつの日やら。
今はまるっとケースに入れてるから、もうどっちでもいいんですけどね。
ってなわけで、
し~ゆ~~
スポンサーサイト
絶賛検索中
こんにちは。
キーボードでの文字入力は苦手ですか。
……
…
定期的に訪れているサイトでも、ブックマークをしない人は多数います。
職場の共用パソコンだったり、それぞれの事情があるのでしょうな。
私のブログに「かげさんのグータラ日記」という検索ワードで、定期的に来てくださる方がいらっしゃいます。
わざわざ「グータラ」とカナ打ちするのは手間だろうなあと。
なので次回から、
かげさんのぐ
で検索してみてください。
きっと一発です。「かな」ばっかりだから打ちやすいっしょ?
…
逆に、ここのブログはカナで、
ダジャ
で検索してみてください。
一発目ではありませんが「ダジャる言ワジャる聞カジャる」が1ページ目に出てくるはずです。
このタイトル、カナ、かな、漢字が混ざってて打ちにくいこと、この上ないですな。
……
…
と。
検索の話題ついで。
ほぼ日刊イトイ新聞で「糸井重里のはだかの禁煙日記。」という電子ブックが販売されているのですけれど。
このキーワードで検索すると、

「ほぼ日」の公式サイトのすぐ後に、私のブログが表示されているんですな。
おほほっ、光栄ですわ。
興味のある方、ぜひ買ってください。
ちなみに、検索にヒットしているエントリはココ⇒■

そんなこんな。
「禁煙日記。」をダウンロードすると「kinen_diary」というファイル名です。
なんだか「記念日記。」っぽいなあと、ファイル名を見るたびに思います。
twitterのハッシュタグ「#kinen」もしかり。
ま。
押し付けがましい禁煙本ではないので、喫煙者も禁煙者も、非喫煙者も無煙者も、読み物として手に取れば楽しいと思いますよ。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
キーボードでの文字入力は苦手ですか。
……
…
定期的に訪れているサイトでも、ブックマークをしない人は多数います。
職場の共用パソコンだったり、それぞれの事情があるのでしょうな。
私のブログに「かげさんのグータラ日記」という検索ワードで、定期的に来てくださる方がいらっしゃいます。
わざわざ「グータラ」とカナ打ちするのは手間だろうなあと。
なので次回から、
かげさんのぐ
で検索してみてください。
きっと一発です。「かな」ばっかりだから打ちやすいっしょ?
…
逆に、ここのブログはカナで、
ダジャ
で検索してみてください。
一発目ではありませんが「ダジャる言ワジャる聞カジャる」が1ページ目に出てくるはずです。
このタイトル、カナ、かな、漢字が混ざってて打ちにくいこと、この上ないですな。
……
…
と。
検索の話題ついで。
ほぼ日刊イトイ新聞で「糸井重里のはだかの禁煙日記。」という電子ブックが販売されているのですけれど。
このキーワードで検索すると、

「ほぼ日」の公式サイトのすぐ後に、私のブログが表示されているんですな。
おほほっ、光栄ですわ。
興味のある方、ぜひ買ってください。
ちなみに、検索にヒットしているエントリはココ⇒■

そんなこんな。
「禁煙日記。」をダウンロードすると「kinen_diary」というファイル名です。
なんだか「記念日記。」っぽいなあと、ファイル名を見るたびに思います。
twitterのハッシュタグ「#kinen」もしかり。
ま。
押し付けがましい禁煙本ではないので、喫煙者も禁煙者も、非喫煙者も無煙者も、読み物として手に取れば楽しいと思いますよ。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
3G&3GSユーザーに朗報
こんにちは。
「いざというとき」の備えは万全です。
なかなか「いざ」がやって来ないのが、ちと残念なのですが。
……
…
今年に入って、iPhoneに関する「いざ」は。
4月のこと。
気に入ったカバーがあったので「売り切れる前に」と思い、2つ購入したんです。
これで、カバーが壊れたりした時もスペアはしっかりあります。
まさか。
6月発売になった
iPhone4に使えないなんて…。

そんなわけで。
3Gと3GS対応のカバーが余ってます。
色はホワイト、未開封、未使用(箱はつぶれてますが)。詳細はココ→■
ストラップホール付きなので重宝します。
欲しい人がいたら、これ、あげようと思うんですけど。
誰か、いる?
欲しいって人は、まず↓ココの「広島ブログ」ってバナーをクリック(笑)した後、

iPhone4より、3G(もしくは3GS)を使うとこんなに便利なことがあるよ、とか、
なぜ、iPhone4に買い換えず3G(もしくは3GS)を使っているのか、とか、
面白いアピール文をコメント欄に書いてください。
メールアドレス欄も忘れずに。捨てアドでもいいので。
一番、胸を打ったコメントを書いた人に、このカバーを送ります。
……
…
こゆ企画をして心配なのは、
コメントがゼロってこと。
コメントゼロだったら、ヤフオクで100円スタートで出品しようかな。
私と面識のない人でもOKなので、じゃんじゃん応募くださいな。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
「いざというとき」の備えは万全です。
なかなか「いざ」がやって来ないのが、ちと残念なのですが。
……
…
今年に入って、iPhoneに関する「いざ」は。
4月のこと。
気に入ったカバーがあったので「売り切れる前に」と思い、2つ購入したんです。
これで、カバーが壊れたりした時もスペアはしっかりあります。
まさか。
6月発売になった
iPhone4に使えないなんて…。

そんなわけで。
3Gと3GS対応のカバーが余ってます。
色はホワイト、未開封、未使用(箱はつぶれてますが)。詳細はココ→■
ストラップホール付きなので重宝します。
欲しい人がいたら、これ、あげようと思うんですけど。
誰か、いる?
欲しいって人は、まず↓ココの「広島ブログ」ってバナーをクリック(笑)した後、

iPhone4より、3G(もしくは3GS)を使うとこんなに便利なことがあるよ、とか、
なぜ、iPhone4に買い換えず3G(もしくは3GS)を使っているのか、とか、
面白いアピール文をコメント欄に書いてください。
メールアドレス欄も忘れずに。捨てアドでもいいので。
一番、胸を打ったコメントを書いた人に、このカバーを送ります。
……
…
こゆ企画をして心配なのは、
コメントがゼロってこと。
コメントゼロだったら、ヤフオクで100円スタートで出品しようかな。
私と面識のない人でもOKなので、じゃんじゃん応募くださいな。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
iPhoneこんな壁紙はイヤだ
こんにちは。
「手に入れてワクワクする」物って今、Apple製品が一番だと思ってます。
…
先日、iPhone4を手に入れました。
サクサク動いて、何か嬉しい。
3Gから色んなとこが進化しているのですが。
細かいことでいうと「壁紙」。
3Gではホーム画面の背景は「真っ黒」だったんですけど(真っ黒の設定を選んでいた?)、そのままデータを引き継いだら、ロック画面に設定していた写真(子ども3人が写っているやつ)がホーム画面でも出てきました。
アイコンの下に家族の写真があるのは、何だか気が散るんだよなあ。
…
っというわけで。
いくつか、壁紙を試してみました。
まずは、こちら。

一瞬、真っ黒に思えますが。
よーく見ると。
アイコンの裏にアイコンがあります。
3Gのスクリーンショットを壁紙にしてみました。
違うアプリ名が微妙に見えて、少し気持ち悪いわ。
…
ということで。
利便性を考えたのが、こちら。

バスの時刻表です。
これがあれば、いつでもバスの時刻表が見え……ないっ!
見たいところがちょうど見えない。
痒いところがちょうど痒い。
うーーむ。

そんなこんな。
私、壁紙とかは地味な方がいいんです。
且つ、何かの役に立てることができれば、なおよし。
「こんなアイディアあるよ~」なんてのありませんか。
教えてくれたら、喜びます。
私が。
そんなわけなんで、よろしこ。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
「手に入れてワクワクする」物って今、Apple製品が一番だと思ってます。
…
先日、iPhone4を手に入れました。
サクサク動いて、何か嬉しい。
3Gから色んなとこが進化しているのですが。
細かいことでいうと「壁紙」。
3Gではホーム画面の背景は「真っ黒」だったんですけど(真っ黒の設定を選んでいた?)、そのままデータを引き継いだら、ロック画面に設定していた写真(子ども3人が写っているやつ)がホーム画面でも出てきました。
アイコンの下に家族の写真があるのは、何だか気が散るんだよなあ。
…
っというわけで。
いくつか、壁紙を試してみました。
まずは、こちら。

一瞬、真っ黒に思えますが。
よーく見ると。
アイコンの裏にアイコンがあります。
3Gのスクリーンショットを壁紙にしてみました。
違うアプリ名が微妙に見えて、少し気持ち悪いわ。
…
ということで。
利便性を考えたのが、こちら。

バスの時刻表です。
これがあれば、いつでもバスの時刻表が見え……ないっ!
見たいところがちょうど見えない。
痒いところがちょうど痒い。
うーーむ。

そんなこんな。
私、壁紙とかは地味な方がいいんです。
且つ、何かの役に立てることができれば、なおよし。
「こんなアイディアあるよ~」なんてのありませんか。
教えてくれたら、喜びます。
私が。
そんなわけなんで、よろしこ。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
ネコ科の動物
こんにちは。
懐古趣味です。
新しいものが出ると、それまで好きだったものをもっと手に入れたくなります。
例えば。
1991年にホンダが発売したビート。
小さくて屋根が開いて荷物が積めない軽自動車ですよ。
発売から数年後、この車が大好きで乗ってました。
そんな時、製造中止というニュースが飛び込んできたのです。
私、思わず「ビート売って、新車のビート買うっ!」って思いました。
なくなってしまうのなら、一番新しい形を自分の手元に置いておきたい、ってな気持ち。
………
……
…
パソコン環境の場合、単なる懐古趣味ではなくて、自分を守るという部分もあるのですけど。
いつの間にやら気がつくと、自分はMac OSコレクター。
さすがに7.6とか持ってませんが、iMacボンダイブルー(Rev.B)についてきた8.6をはじめ、バンドル版9.1、10.3Panther、10.4Tiger、10.5Leopard。
今も手元にしっかりあります。アリアス。
……
…
で。
今、iPhone4が発売になり「小さくなった、性能が上がった」って評判ですけど。
小さくなったって言うたって、大したレベルじゃありませんよ。
私が知っているAppleの最小化技術はもっともっと優れています。
その一例を私が紹介しましょう!
こちらっ!

左が10.3Panther、右が10.5Leopard。
この縮小具合は半端ないですよ、ホント。
昨日まで月刊少年ジャンプだったのが、急に文庫本の星新一ショートショートになったようなもんですから。
今も月刊少年ジャンプがあるのかどうか、知らずに書いてますけどね。

あ、そうそう。
ビートは生誕20年目を迎えていますが、今も私の大切なパートナーです。
私は懐古趣味と同時に、古い物を仕舞い込む癖がありましてね。
捨てるしかないと思っていたガラクタが、時を経てネットオークションで高値で引き取ってもらったりしています。
これって、金銭的なことより「大切にしてもらえる人が見つかった」という思いの方が強いですね。
そんなこんな。
ツッコミどころをたくさん残しつつ、
し~ゆ~~
懐古趣味です。
新しいものが出ると、それまで好きだったものをもっと手に入れたくなります。
例えば。
1991年にホンダが発売したビート。
小さくて屋根が開いて荷物が積めない軽自動車ですよ。
発売から数年後、この車が大好きで乗ってました。
そんな時、製造中止というニュースが飛び込んできたのです。
私、思わず「ビート売って、新車のビート買うっ!」って思いました。
なくなってしまうのなら、一番新しい形を自分の手元に置いておきたい、ってな気持ち。
………
……
…
パソコン環境の場合、単なる懐古趣味ではなくて、自分を守るという部分もあるのですけど。
いつの間にやら気がつくと、自分はMac OSコレクター。
さすがに7.6とか持ってませんが、iMacボンダイブルー(Rev.B)についてきた8.6をはじめ、バンドル版9.1、10.3Panther、10.4Tiger、10.5Leopard。
今も手元にしっかりあります。アリアス。
……
…
で。
今、iPhone4が発売になり「小さくなった、性能が上がった」って評判ですけど。
小さくなったって言うたって、大したレベルじゃありませんよ。
私が知っているAppleの最小化技術はもっともっと優れています。
その一例を私が紹介しましょう!
こちらっ!

左が10.3Panther、右が10.5Leopard。
この縮小具合は半端ないですよ、ホント。
昨日まで月刊少年ジャンプだったのが、急に文庫本の星新一ショートショートになったようなもんですから。
今も月刊少年ジャンプがあるのかどうか、知らずに書いてますけどね。

あ、そうそう。
ビートは生誕20年目を迎えていますが、今も私の大切なパートナーです。
私は懐古趣味と同時に、古い物を仕舞い込む癖がありましてね。
捨てるしかないと思っていたガラクタが、時を経てネットオークションで高値で引き取ってもらったりしています。
これって、金銭的なことより「大切にしてもらえる人が見つかった」という思いの方が強いですね。
そんなこんな。
ツッコミどころをたくさん残しつつ、
し~ゆ~~
iPadにオマージュ21
もうすぐ6月だというのに、まだ長袖生活が続いています。
1週間前、一度だけ半袖で出勤したんですけど。
急に暑くなったりするのかなあ。
……
…
と。
引っ張り続けている「iPadの説明」ネタ。
大学時代の先輩Kawさまが、自ら岡山弁バージョンのおトイレ…じゃなくて、音入れをされたので紹介しておきます。
あらためて聞くと、いい声してますねえ。
…
で。
誰か、実物を私のとこに持って来てくんない? Good night?

あ、そうそう。
昨夜のNHK-BS2「MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」(23:50~)見た人います?
ひっそりと、私のブログが番組中に登場したのだ。
アクセス数が少なくても、書き続けていると誰かが見ているのねん。
制作者様、ありがとうございました。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
1週間前、一度だけ半袖で出勤したんですけど。
急に暑くなったりするのかなあ。
……
…
と。
引っ張り続けている「iPadの説明」ネタ。
大学時代の先輩Kawさまが、自ら岡山弁バージョンのおトイレ…じゃなくて、音入れをされたので紹介しておきます。
あらためて聞くと、いい声してますねえ。
…
で。
誰か、実物を私のとこに持って来てくんない? Good night?

あ、そうそう。
昨夜のNHK-BS2「MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~」(23:50~)見た人います?
ひっそりと、私のブログが番組中に登場したのだ。
アクセス数が少なくても、書き続けていると誰かが見ているのねん。
制作者様、ありがとうございました。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
iPadば説明するBUY
いよいよ。
日本でのiPadのデリバリが始まります。
これまで、何度も何度も「iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい。」の動画を見て、何かねえ、もう既に自分が持っとるような気にさえなってきてしまいまして(笑)
そんな、iPadの説明騒動。
佐賀弁版を文字に起こしてみたものの。
二番煎じ、三番煎じを今さら、しかも、自分の声で録音するというのも何だかなあ…ということで。
……
…
スピーチ機能を使うことにしました(Mac OSX限定)。
Windowsでも、自動読み上げソフトはありますが(こことかで手に入るよう)、私が意図したように読んでくれるのは、Macのスピーチ機能でしょうな。
ただ、難点は、南天のど飴は、英語しか読み上げてくれないこと。
そんなわけなので、英語訛りの佐賀弁になってますけど、お試しください。
OSX(10.4以降ぐらい?)の方々、英語全文をドラッグし「スピーチ」ってのを選択すると、自動的に読み上げ始めます。
------------------------
But then! soy gut dog gun shit wood got cute cut!! what cut shitbut coy toy git! ma foam no go towel tee oumou buy.
Soy geese! soy gut? eye pad gut nan yellow cut? tee cot oh buy.
That not cut buy.
Eye phone what cock may yacht at buy.
Ma eye niche gut? caw watt buy.
------------------------
【佐賀弁テキスト】
ばってん、そいがどがんして動きよっかって、分かっしこば超えとっぎ、魔法のごたるて思うばい。
そいぎ、そいが、アイパッドが何やろかって、ことっばい。
ざっとなかっばい。
アイフォーンは革命やったっばい。
毎日が変わっばい。

機能が使えない人にとっては、何のこっちゃ分からんエントリですが。
しかも。
佐賀弁を聞き慣れない人が聞いたら、本当に英語に聞こえるかもしません。
あ、そうだ!
本家「iPadの説明するけぇ」に、このブログへのリンクが貼ってありました。ここ→■
ありがたや、ありがたや。
…
iPadの実物に触れられるのは、いよいよ明日ですよね。
楽しみだなあ…注文してないけど。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
日本でのiPadのデリバリが始まります。
これまで、何度も何度も「iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい。」の動画を見て、何かねえ、もう既に自分が持っとるような気にさえなってきてしまいまして(笑)
そんな、iPadの説明騒動。
佐賀弁版を文字に起こしてみたものの。
二番煎じ、三番煎じを今さら、しかも、自分の声で録音するというのも何だかなあ…ということで。
……
…
スピーチ機能を使うことにしました(Mac OSX限定)。
Windowsでも、自動読み上げソフトはありますが(こことかで手に入るよう)、私が意図したように読んでくれるのは、Macのスピーチ機能でしょうな。
ただ、難点は、南天のど飴は、英語しか読み上げてくれないこと。
そんなわけなので、英語訛りの佐賀弁になってますけど、お試しください。
OSX(10.4以降ぐらい?)の方々、英語全文をドラッグし「スピーチ」ってのを選択すると、自動的に読み上げ始めます。
------------------------
But then! soy gut dog gun shit wood got cute cut!! what cut shitbut coy toy git! ma foam no go towel tee oumou buy.
Soy geese! soy gut? eye pad gut nan yellow cut? tee cot oh buy.
That not cut buy.
Eye phone what cock may yacht at buy.
Ma eye niche gut? caw watt buy.
------------------------
【佐賀弁テキスト】
ばってん、そいがどがんして動きよっかって、分かっしこば超えとっぎ、魔法のごたるて思うばい。
そいぎ、そいが、アイパッドが何やろかって、ことっばい。
ざっとなかっばい。
アイフォーンは革命やったっばい。
毎日が変わっばい。

機能が使えない人にとっては、何のこっちゃ分からんエントリですが。
しかも。
佐賀弁を聞き慣れない人が聞いたら、本当に英語に聞こえるかもしません。
あ、そうだ!
本家「iPadの説明するけぇ」に、このブログへのリンクが貼ってありました。ここ→■
ありがたや、ありがたや。
…
iPadの実物に触れられるのは、いよいよ明日ですよね。
楽しみだなあ…注文してないけど。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
iPadば説明すっばい
デザイン変更
ご無沙汰しております。
地獄の沙汰も……何でしたっけ。
地獄のサターンもカネ次第。。っけ?
……
…
と。
しばらくこのブログをほったらかしにしておりましたら。
勝手にデザインが変更されてるっ!
こんな感じ↓

一瞬、 MATCH BOW というサイト名になったのかと思いますた。ますたおかた。
どうやら、FC2さんがモバイル対応をした際、iPhoneから見える表示が変更された模様。
そゆ告知の記憶がなかったので、総合インフォメーションのページを見たら。
iPhoneユーザーから、不評のコメント多数。
よかれと思ってやってても、使い勝手が良くなるとは限らないのが難しいところ。
よろしく頼んどくぞ。

そんなこんな。
月が変わっても、このブログの方針は変わりませぬ。
これまで通り、更新したりしなかったり、笑えなかったり笑われたり。やってきますよ。
…ってなわけで、
し~ゆ~~
地獄の沙汰も……何でしたっけ。
地獄のサターンもカネ次第。。っけ?
……
…
と。
しばらくこのブログをほったらかしにしておりましたら。
勝手にデザインが変更されてるっ!
こんな感じ↓

一瞬、 MATCH BOW というサイト名になったのかと思いますた。ますたおかた。
どうやら、FC2さんがモバイル対応をした際、iPhoneから見える表示が変更された模様。
そゆ告知の記憶がなかったので、総合インフォメーションのページを見たら。
iPhoneユーザーから、不評のコメント多数。
よかれと思ってやってても、使い勝手が良くなるとは限らないのが難しいところ。
よろしく頼んどくぞ。

そんなこんな。
月が変わっても、このブログの方針は変わりませぬ。
これまで通り、更新したりしなかったり、笑えなかったり笑われたり。やってきますよ。
…ってなわけで、
し~ゆ~~